アップル稲沢店

お車のご相談・
査定だけでもOK!
かんたん
入力

60

お電話でも受付中!

受付時間10:00 ~ 19:00

[ 未分類 ]
2023/04/09 (日) 15:38

ロングロングドライブ

皆さまこんにちは!


アップル稲沢店のブログへようこそ♪






原です(*^。^*)











突然ですが皆さんは車の運転はお好きですか?



原は好きですが、長距離の運転はそんなに好まないですね(笑)











唐突な話でしたが、



私の友人が愛車で無給油で


どれだけ走れるかやってみたいという事で



それに同行してきました☆








(前回のブログのその後の話になります。。。)











今回のルートはこちら↓








佐賀県鳥栖市の友人の職場からわたくし名古屋市の原の自宅まで、


おおよそ780㌔!







彼の仕事の終了後からスタートです(∩´∀`)∩







~18:30~



ガソリンを満タンにし、


トリップメーターをゼロにしてスタートです⤴


この時は2人ともテンションかなりあがってます(笑)










仕事終わりで780㌔運転しようとする友人も変態ですし、



それに同乗する目的で九州に行く私も変態ですね(/ω\)













さぁ高速入りますよ~!!



次高速を降りるのはいつだろうか・・・




佐賀→福岡→山口→広島→岡山→兵庫→


大阪→京都→滋賀→三重→愛知の2府9県を突き進みます⇒⇒







帰宅時間の福岡都市高速は少し混みましたが、



その後はスイスイ☆









2年前に訪れた関門橋!


ここからは未経験ゾーンですワクワク








彼の車は現行シビックHVなので


ホンダセンシングで楽ちん走行です♪



車間制御もセンタリングも車が勝手にやってくれます。



現代の車スゲー(´;ω;`)









原の愛車で自宅から大阪まで行く方が疲れます(笑)

















そして高速道路での醍醐味といえば、


途中のサービスエリアでその土地の食べ物を買って食べるのが


これまた楽しいんですよね(*´ω`*)




もみじ饅頭シリーズとガンス(球体状のはんぺん的なやつ)







そしてサービスエリア寄るたびに愛車を入れ込みながらパシャリ。




その後も車は快調に東へすすんでいきます。。。







私も運転しましたが全体の1/5程のみ。


あとは助手席でカメラマンとおやすみマンです(∩´∀`)∩







今回のドライブでいちばん思ったのが



「西濃運輸のトラックがものすごくたくさん走っている」


ことでしたね(笑)





700㌔走る間で何台見たことか・・・


50台は軽く超えてるはず。





日本の物流を支えてくれている


ドライバーさんには頭が上がりません('◇')ゞ









ZZZ・・・











おっと寝てしまったようです(笑)



気づいたら自宅付近の見慣れた光景が。






時刻は朝の 4:30 ごろでした。







18:30に出発したので約10時間ですね( ゚Д゚)



友人はそのまま原宅で爆睡、


原は仮眠とったのち出勤でした♪









良い思い出にはなりましたが、


1回だけでいいですね(;'∀')ツカレタ



やはり飛行機がスピードもコスパも最強です!!








ですが、おかげで良いデータがとれました!




到着後20㌔走った後の給油タイミングでの写真ですが、





約780㌔走って残り航続可能距離が40㌔ほど、


入れたガソリンの量が33.43リットル、




実燃費23.33㌔㍑でした☆







なんという低燃費・・・(;'∀')


これで乗り心地も静粛性も良いので


シビックHV本当に良い車です!







原の車では考えられないです( ゚Д゚)ナゼー









ちなみにそのさらに数日後、再びシビックで横浜まで行き


推し活したのち名古屋帰り、


友人は仮眠したのち一人で九州へ帰っていきましたとさ。。。



























おわり





2023-04-09 15:38:45