中古車買取・中古車査定なら
アップル旭川店

お車のご相談・
査定だけでもOK!
カンタン
入力

30

お電話でも受付中!

受付時間9:00~18:00

[ つぶやき ]
2024/11/07 (木) 09:20

⭐冬が始まったよ~


遂に来ましたこの季節……

旭川にもが降りました~!!!

正確にはではなく、霰(あられ)なのですが…(笑)

寒いな~と思っていたらあっという間に季節が変わりますね😢



実は私なっちゃん、車屋さんに勤めているのに車関係に関してドが付くほどの素人で(;´Д`)

今年の四月から初めて車に携わっているのです!

私生活でももう8年は自車を持たず、徒歩と自転車生活をしているほどに無縁。(笑)

勉強することの毎日なのですが、大ベテラン先生GOD(店長)が居て助けられています✨

そんな大ベテラン先生GOD(由来は勝手に名字にがついてるからです((´∀`)))

これからは略してGODと呼びます。怒られそうですが…気にしません🤩(笑)


先日たまたまタイヤ交換を見る機会があり、素朴な疑問が…。そしてGODに教わりました。



?? 何故、タイヤはあるの? 同じじゃいけないの? ??

実は私自身も私の周りも、タイヤ交換は当たり前にして生きてきたのでするのが当たり前ではいましたが、知らないことがありました。

それは、夏タイヤ冬タイヤの履きつぶしについての危険⚠


交換をせずに乗り続けて季節をまたぐことを履き潰しと言って生きてきましたが、これはまさしく自ら事故に合いに生きているようなものでした😰…

でも、果たして何故だめなのか?!


夏タイヤに履きながらの走行はもちろん、溝が浅かったり滑り止めが効きにくく危なかったり、なんとな~くは分かりますよね!


では、なぜ冬タイヤに履いてはだめなのか…。


それは、夏タイヤは太陽の熱などにより灼熱となったコンクリート路面の上でも耐えられる熱に強い耐久性能があるからだそうです。

逆に冬タイヤは寒さに耐えられる性能かつ、滑りに対する性能に特化されているそうです。

その為、冬タイヤを履いたままの暑い路面を走り続けるとタイヤのゴムが熱で溶けて滑ってしまい、危険なのだそうです。

特に暑い日で突然の雨が降るともう怖いよ!とのこと…。

恥ずかしながら全く知りませんでした😰💦

だけど、今知れて良かった!!!

危なく大切な人たちに危険な運転をさせてしまうところでした(;´Д`)💦

しかしながら、タイヤや車用品は決して安い物ではありません。


ですからそのまま数年我慢して乗る。という多くの方の気持ちはわかります。

自分自身もそうしてました… 反省( 一一)


だけど皆さん、いかなる時も事故は「このくらい大丈夫」と、その小さな過信から起こります。

どうかこれを見ている皆さん、そしてその皆さんの周りの方は、守れた命に悔いを残しながら過ごすことが無いように、事前に守る為の行動を心掛けてください。

私ももちろん、気を付けます!!!

そしてアップル旭川店としても、お客様ひとり一人の安全を守れる手助けが出来るなら、全力で相談に乗ります!!!


お車についてのお悩みは、アップル旭川店へ!🐱🍎

是非、お気軽にご相談ください(^O^)/✨






.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

🍎アップル旭川店

🏡北海道旭川末広東1条12丁目2番3号

📱0166-58-3303

⌚火曜~日曜 9:00~18:00

定休日は月曜、第二火曜

.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

#北海道 #旭川 #中古車販売 #中古車買取 #車査定

2024-11-07 09:20:30